2月も後半に入り、先月とは打って変わって春の陽気となりました。
2月ってこんなに春っぽかったんでしたっけ?
下火にはなったものの、まだぽつりぽつりとインフルエンザの声を耳にします。
私の甥っ子も最近かかったようです。
私も数年前3月末にかかったので、まだまだ油断ならないなと思っています。
皆様もお気を付けください。
さて、先日めごたまで開催された創喜創楽というイベントに遊びにいってきました。
あちらこちらから出展者さんがいらっしゃって、食べ物や小物、ワークショップなど、コンパクトながらも遊びに来た皆さんがゆったりとした時間を過ごし、和やかなムードでした。
私は雪板なるものに挑戦したのですが、滑った瞬間に転んでお話になりませんでした。
子供や若者はあっという間に習得していくんですね~
気合以外の何かを実感しました。
金山町でもこういうイベントがもっと増えると楽しいですね。
遊びに来た方々が建物が素敵だと感激していて、
「実は弊社で施工をしたんですよ」
と口には出さないものの、にやにやとしていました。
道路やダムだとこういう評価をいただけないので、これが建築物を施工する醍醐味なのかもしれませんね。
(さ)